2009/09/29

Smoking

最近目に見えて喫煙量が増えている.
どうしたものか.

2009/09/28

port installed

研究室Macのportsを晒す.
あくまでもメモで.

/Users/yeah/% port installed
The following ports are currently installed:
aquaterm @1.0.1_5 (active)
atk @1.26.0_1 (active)
autoconf @2.63_0
autoconf @2.64_0
autoconf @2.64_2 (active)
automake @1.10.2_0
automake @1.11_0 (active)
bison @2.4.1_0 (active)
boehmgc @7.1_0+darwin_9 (active)
boost @1.39.0_2
boost @1.40.0_1 (active)
boost-jam @3.1.17_0 (active)
bzip2 @1.0.5_2
bzip2 @1.0.5_3+darwin (active)
cairo @1.8.6_4+macosx
cairo @1.8.8_0+macosx (active)
cairomm @1.8.2_0 (active)
ctags @5.7_0
ctags @5.8_0 (active)
db46 @4.6.21_5 (active)
dbus @1.2.14_0 (active)
dbus-glib @0.80_0 (active)
desktop-file-utils @0.15_1 (active)
docbook-xml @5.0_0 (active)
docbook-xml-4.1.2 @4.1.2_1 (active)
docbook-xml-4.2 @4.2_0 (active)
docbook-xml-4.3 @4.3_0 (active)
docbook-xml-4.4 @4.4_0 (active)
docbook-xml-4.5 @4.5_0 (active)
docbook-xml-5.0 @5.0_0 (active)
docbook-xsl @1.75.1_0
docbook-xsl @1.75.2_0 (active)
emacs @22.3_1 (active)
expat @2.0.1_0 (active)
fftw-3 @3.2.2_0 (active)
fontconfig @2.6.0_2+macosx
fontconfig @2.7.0_0+macosx
fontconfig @2.7.1_0+macosx
fontconfig @2.7.3_0+macosx (active)
freetype @2.3.9_0+macosx
freetype @2.3.9_1+macosx (active)
gconf @2.26.2_0 (active)
gd2 @2.0.35_4
gd2 @2.0.35_5 (active)
gdbm @1.8.3_1 (active)
getopt @1.1.4_1 (active)
gettext @0.17_4 (active)
ghostscript @8.64_3
ghostscript @8.70_0 (active)
ghostscript-fonts-hiragino @8.64_0
ghostscript-fonts-hiragino @8.70_1 (active)
glib2 @2.20.3_0
glib2 @2.20.4_0
glib2 @2.20.5_0+darwin (active)
glibmm @2.20.1_0
glibmm @2.20.2_0 (active)
glut @3.7_3 (active)
gnome-common @2.26.0_0 (active)
gnome-doc-utils @0.16.1_0
gnome-doc-utils @0.16.1_1 (active)
gnome-icon-theme @2.26.0_0 (active)
gnome-mime-data @2.18.0_3 (active)
gnome-vfs @2.24.1_0 (active)
gnuplot @4.2.5_0+darwin_9 (active)
gperf @3.0.4_0 (active)
gtk-doc @1.11_0
gtk-doc @1.11_1 (active)
gtk2 @2.16.4_0+x11
gtk2 @2.16.6_1+x11 (active)
gtkmm @2.16.0_0 (active)
help2man @1.36.4_1 (active)
hicolor-icon-theme @0.10_0 (active)
icon-naming-utils @0.8.90_0 (active)
ImageMagick @6.5.4-0_0+q16
ImageMagick @6.5.6-1_0+jpeg2+lcms+q16 (active)
ImageMagick @6.5.6-1_0+q16
inkscape @0.46_9 (active)
intltool @0.40.6_0 (active)
iso-codes @3.10_0
iso-codes @3.10.1_0
iso-codes @3.10.3_0 (active)
jasper @1.900.1_4 (active)
jpeg @6b_3 (active)
lcms @1.18a_0 (active)
libart_lgpl @2.3.20_0 (active)
libbonobo @2.24.1_0 (active)
libcroco @0.6.2_0 (active)
libglade2 @2.6.4_0 (active)
libgnomecanvas @2.26.0_0 (active)
libgnomecups @0.2.3_1 (active)
libgnomeprint @2.18.6_0 (active)
libgnomeprintui @2.18.4_0 (active)
libgsf @1.14.15_0 (active)
libiconv @1.12_2
libiconv @1.13_0 (active)
libidl @0.8.13_0 (active)
libidn @1.15_0 (active)
libpixman @0.14.0_0
libpixman @0.16.0_0 (active)
libpng @1.2.35_0
libpng @1.2.37_0
libpng @1.2.38_0 (active)
libsigcxx2 @2.2.3_0
libsigcxx2 @2.2.4.2_0 (active)
libtool @2.2.6a_0 (active)
libwpd @0.8.14_0 (active)
libwpg @0.1.3_0 (active)
libxml2 @2.7.3_0
libxml2 @2.7.4_0
libxml2 @2.7.5_0 (active)
libxslt @1.1.24_2
libxslt @1.1.25_0
libxslt @1.1.26_0 (active)
lv @4.51_2 (active)
lzmautils @4.32.7_1 (active)
m4 @1.4.13_0 (active)
makedepend @1.0.1_0 (active)
mercurial @1.3.1_0 (active)
mesa @7.4.3_0+hw_render (active)
ncurses @5.7_0 (active)
ncursesw @5.7_0 (active)
nkf @2.0.9_0
nkf @2.0.9-20090426_0 (active)
openjpeg @1.3_3 (active)
openmotif @2.3.1-1_2
openmotif @2.3.2_0 (active)
openssl @0.9.8k_0 (active)
orbit2 @2.14.17_0
orbit2 @2.14.17_1 (active)
p5-getopt-long @2.38_0 (active)
p5-locale-gettext @1.05_0 (active)
p5-pathtools @3.30_0 (active)
p5-scalar-list-utils @1.21_0 (active)
p5-xml-namespacesupport @1.10_0 (active)
p5-xml-parser @2.36_0 (active)
p5-xml-sax @0.96_1 (active)
p5-xml-simple @2.18_0 (active)
p7zip @9.04_0 (active)
pango @1.24.2_0+macosx
pango @1.24.3_0+macosx
pango @1.24.4_0+macosx
pango @1.24.5_0+macosx
pango @1.26.0_0+macosx (active)
pangomm @2.24.0_0 (active)
pdflib @7.0.4_0 (active)
perl5 @5.8.9_0 (active)
perl5.8 @5.8.9_3 (active)
pkgconfig @0.23_1 (active)
policykit @0.9_0 (active)
poppler @0.11.1_0
poppler @0.12.0_0 (active)
poppler-data @0.2.1_0 (active)
popt @1.15_0 (active)
pTeX @20090510_1+darwin_9+motif+utf8
pTeX @20090703_0+darwin_9+motif+utf8 (active)
py25-libxml2 @2.6.21_1 (active)
py25-lxml @2.2.2_0 (active)
py25-nose @0.10.4_0 (active)
py25-numpy @1.3.0_0 (active)
py25-setuptools @0.6c9_0 (active)
py25-xml @0.8.4_0 (active)
py26-libxml2 @2.6.21_0 (active)
python25 @2.5.4_5+darwin_9+macosx
python25 @2.5.4_6+darwin_9+macosx
python25 @2.5.4_7+darwin_9+macosx (active)
python26 @2.6.2_4+darwin
python26 @2.6.2_6+darwin (active)
rarian @0.8.1_0 (active)
readline @6.0.000_1
readline @6.0.000_2+darwin (active)
ruby @1.8.7-p160_1+thread_hooks
ruby @1.8.7-p174_0+thread_hooks (active)
shared-mime-info @0.60_0 (active)
sqlite3 @3.6.15_0
sqlite3 @3.6.16_0
sqlite3 @3.6.18_0 (active)
t1lib @5.1.2_1 (active)
tcl @8.5.6_0 (active)
texi2html @1.80_0
texi2html @1.82_0 (active)
texinfo @4.13_0 (active)
TeXShop @2.26_1 (active)
tiff @3.8.2_3+macosx
tiff @3.9.1_0+macosx (active)
tk @8.5.6_1 (active)
vim @7.2.148_0
vim @7.2.182_0
vim @7.2.222_0
vim @7.2.239_0
vim @7.2.245_0
vim @7.2.245_1 (active)
wget @1.11.4_3
wget @1.12_0 (active)
wine @1.0.1_3 (active)
xbitmaps @1.0.1_1 (active)
Xft2 @2.1.13_1
Xft2 @2.1.13_2 (active)
xmlcatmgr @2.2_1 (active)
xorg-bigreqsproto @1.0.2_0
xorg-bigreqsproto @1.1.0_0 (active)
xorg-compositeproto @0.4_0 (active)
xorg-damageproto @1.1.0_0
xorg-damageproto @1.2.0_0 (active)
xorg-dri2proto @2.1_0 (active)
xorg-fixesproto @4.0_0
xorg-fixesproto @4.1_0 (active)
xorg-glproto @1.4.10_0 (active)
xorg-inputproto @1.5.0_0
xorg-inputproto @1.5.1_0 (active)
xorg-kbproto @1.0.3_0 (active)
xorg-libice @1.0.5_0
xorg-libice @1.0.5_1
xorg-libice @1.0.6_0 (active)
xorg-libsm @1.1.0_0
xorg-libsm @1.1.0_1
xorg-libsm @1.1.1_0 (active)
xorg-libX11 @1.2.1_0
xorg-libX11 @1.2.2_0 (active)
xorg-libXau @1.0.4_0
xorg-libXau @1.0.4_1
xorg-libXau @1.0.5_0 (active)
xorg-libXcomposite @0.4.0_1 (active)
xorg-libXcursor @1.1.9_0
xorg-libXcursor @1.1.9_1
xorg-libXcursor @1.1.10_0 (active)
xorg-libXdamage @1.1.1_1 (active)
xorg-libXdmcp @1.0.2_0
xorg-libXdmcp @1.0.2_1
xorg-libXdmcp @1.0.3_0 (active)
xorg-libXext @1.0.5_1
xorg-libXext @1.0.99.4_1 (active)
xorg-libXfixes @4.0.3_0
xorg-libXfixes @4.0.3_1 (active)
xorg-libXi @1.2.1_0
xorg-libXi @1.2.1_1 (active)
xorg-libXinerama @1.0.3_0
xorg-libXinerama @1.0.3_1
xorg-libXinerama @1.0.99.1_0 (active)
xorg-libXmu @1.0.4_0
xorg-libXmu @1.0.4_1
xorg-libXmu @1.0.5_0 (active)
xorg-libXp @1.0.0_2
xorg-libXp @1.0.0_3 (active)
xorg-libXrandr @1.3.0_0
xorg-libXrandr @1.3.0_1 (active)
xorg-libXScrnSaver @1.1.3_0
xorg-libXScrnSaver @1.1.3_1
xorg-libXScrnSaver @1.2.0_0 (active)
xorg-libXt @1.0.5_2
xorg-libXt @1.0.6_0 (active)
xorg-libXxf86vm @1.0.2_0
xorg-libXxf86vm @1.0.2_1 (active)
xorg-printproto @1.0.4_0 (active)
xorg-randrproto @1.3.0_0 (active)
xorg-renderproto @0.9.3_0
xorg-renderproto @0.11_0 (active)
xorg-scrnsaverproto @1.1.0_0
xorg-scrnsaverproto @1.2.0_0 (active)
xorg-util-macros @1.2.1_1
xorg-util-macros @1.2.2_0
xorg-util-macros @1.3.0_0 (active)
xorg-xcmiscproto @1.1.2_0
xorg-xcmiscproto @1.2.0_0 (active)
xorg-xextproto @7.0.5_0
xorg-xextproto @7.1.1_0 (active)
xorg-xf86bigfontproto @1.1.2_0
xorg-xf86bigfontproto @1.2.0_0 (active)
xorg-xf86vidmodeproto @2.2.2_0 (active)
xorg-xineramaproto @1.1.2_0
xorg-xineramaproto @1.1.99.1_0 (active)
xorg-xproto @7.0.15_0
xorg-xproto @7.0.16_0 (active)
xorg-xtrans @1.2.3_0
xorg-xtrans @1.2.4_0 (active)
xpm @3.5.7_0
xpm @3.5.7_1 (active)
xrender @0.9.4_5
xrender @0.9.4_6 (active)
zlib @1.2.3_2
zlib @1.2.3_3 (active)
zsh @4.2.7_0 (active)

Snow Leopard no Mac Ports

Snow LeopardにしてからMac Portsのupgradeがうまくいかない!
となっていた原因がわかった.

Snow Leopardから64bitになったので,今までの32bitでコンパイルされていたportsは使えなくなったらしい.
というわけでportsを削除.
% sudo port -f unistall installed

今までインストールしていたもののリストをバックアップしておくのを忘れた.\(^o^)/
% port installed

で確認しておいた方がよい.

Xcodeもアップグレード.
最新バージョンは3.2.

あとは適当に以下のコマンド.
% sudo port -d selfupdate
% sudo port -d sync
% sudo port install [application]
% sudo port outdated
% sudo port install outdated

-d はデバッグオプションなので無くてもいい.
selfupdateでMac Ports自体のアップグレード.
現在の最新バージョンは1.8.
syncでリポジトリの同期.
outdatedで更新があるか確認.

zshやらTeXやらgnuplotやら,必要なものを再インストール.
時間がかかるな….

2009/09/24

Silver Week

カレー食べたり,
ボウリングやったり,
マッピ買いに行ったけどいいのがなかったし,
PS3の環境を整えたり,
ゲネプロだったり,
すべての隙に実験を回しまくったりしました.

とりあえずゲネ後の疲労がやばい.
寝ても疲れが取れないとはこういうことか.
体が疲れていると実感できる.
そんなときにキューピーコーワゴールド.

ゲネの感想
・無事通った
・問題点はこれから潰していけばよし
・個人的な問題が多すぎる
・情けない

2009/09/18

President Words

任天堂の岩田聡社長の言葉.
「人がいやがることや,人が疲れて続けられないようなことを,延々と続けられる人」それが「天才」だとわたしは思うんです.それは,その人にとって苦行じゃないんです.それを苦行だと思う人は,苦行じゃない人には絶対勝てない.だから,才能なんだと.自分が苦労だと思わずに続けられることで,価値があることを見つけることができた人は,それだけでとても幸せだと思います.

物事って,やった方がいい事の方が,実際にやれることより絶対多いんですよ.
だから,やった方がいいことを全部やると,みんな倒れちゃうんです.ですから,オレたちはなにが得意なんだっけ,ということを自覚したうえで,「何は,何より優先なのか」をはっきりさせること.順番をつけること.それが経営だと思います.

プログラムというのは,純然たる,純粋なロジックなので,矛盾がひとつでもあったら,そのシステムはちゃんと動かないんですね.だから,システムが動かないとしたら,それは明らかに自分のせいなんですよ.私は人と人とのコミュニケーションにおいても,うまく伝わらなかったらその人を責めずに自分の側に原因を探すんです.
それはきっと,プログラムをやっていたおかげですね.

新しく社会に出たばかりの人は,いろんなことを知らなくて当たり前なんですから,「知らないことを恥ずかしがらない」」ということがすごく大事だと思うんです.その一方で,いかに同じことで何度も他の人を煩わせないかということ.結局,新人が会社から一番求められていることは「飾るな」ということなんです.「俺って結構賢いでしょ?」って思わせるようなことは,先輩にはみんなバレますから.

本当は得意になる才能を持ってるんだけど,「オレは苦手だ,わたしは苦手だ」って本人が勝手に思ってることってあるんですよ.たとえば世の中に「オレはマネージメントが得意だ」って最初から思ってる人なんていないんですよ.

あのね,どういうわけか,明らかに説教しやすい人と,しにくい人がいるんですよ.安心して「バカもん!」と言える人と,腫れ物に触るように叱らないといけない人がいる.で,これはねぇ,ものすごい差なんです.こちらから与えられる量も,その人が吸収できる量も,ものすごく変わってくるんですよ.

「アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである」これは宮本茂さんがゲームをつくっているときに言ったことばです.ひとつ思いついたことによって,これがうまくいく,あれもうまくいく・・・・.それが「いいアイデア」であって,ディレクターと呼ばれる人の仕事は,それを見つけることなんだって宮本さんは考えているんです.

自分たちは,なにが得意なのか.
自分たちは,なにが苦手なのか.
それをちゃんとわかって,自分たちの得意なことが活きるように,
苦手なことが表面化しないように組織を導くのが経営だと思います.

自分たちがつくるものに対して,最初,お客さんは,対して興味がないどころか,まったく興味がない.そこから,はじまる.そこから,愛してもらうというか,わたしたちのつくったものに触れてニコニコしてくれる状態にまで線をつないでいかないと
こっちの負けだって思ってますね.

明らかに自分と意見の違う人がいる.それは,理不尽にさえ思えるかもしれない.でも,その人にはその人の理屈と理由と事情と価値観があるはずなんです.そして,自分ができないことをできたり,自分の知らないことを知っていたいたりする.そのことに対して,敬意を持つこと.この敬意が持てるかどうかで,はたらくことに対するたのしさやおもしろみが,大きく変わってくるような気がします.

人は,まずその対象に,自分のエネルギーを注ぎ込むんですね.時間だったり,労力だったり,お金だったり.そして,注ぎ込んだら,注ぎ込んだ先から,なにかしらの反応が返ってきて,それが自分へのご褒美になる.自分が注ぎ込んだものより,ご褒美の方が大きいと感じたら,人はそれをやめない.だけど,帰ってきたご褒美に対して,見返りが合わないと感じたときに,人は挫折する.

「残業してないやつより残業してるやつの方がえらい」とか「あいつは早く帰ってるけど,オレは遅くまでがんばってる」みたいに言いますけど,本当は,それ,間違いなんですよ.だいたい人間って,自分の得意なことと他人の不得意なことを比べて不公平だって文句を言うんですよ.それは,自分でも,知らず知らずのうちにやってしまうことがあります.

そもそも会社というのは,持ち味のちがう普通の人が集まって,ひとりでは実行できないような巨大な目的を達成するためにあるわけだから,最低限,苦手だろうがなんだろうが,やってもらわないと困るということを決めないとひとつの方向に向かって全員が歩けないんです.というときに,その「最低限のこと」をなるべく小さくすることが,経営者として正しいんじゃないかなとわたしは思うんです.

考えさせられる言葉ばかりだ.
こんな人の下で働きたい.

2009/09/17

Human Relations

要は人間関係さえ良ければすべての物事はうまくいく.
逆に言えば人間関係が少しでも怪しくなると一気に厳しくなる.
難しい.

2009/09/16

SSH memo

sshでホストに接続しようとしたときに,「以前とキーが変わってるよ」って言われるやつの対処.
~/.ssh/known_hostsの該当するホストの行を削除する.
今まではviとかで直接ファイルをいじってたけど下記のコマンドが安全.
% ssh-keygen -R hostname


hostnameが分からないときはどうするか?
該当する行番号は分かるはずなので指定して表示.
% sed -n 123p ~/.ssh/known_hosts

上記の例だと123行目.
ホスト名,IPアドレス,キーのハッシュが表示される.
あとはssh-keygenでそのホストを削除.

2009/09/15

Mac no Select Language

Macで入力言語を切り替えるときはcommand+spaceを使っています.
(これって一般的なんですかね?)
キーボードはUS配列です.

初期設定のままだとcommand+spaceをするたびに英字->ひらがな->カタカナ->英字と切り替わります.
勢い余るとたまにカタカナ入力になります.
本来command+spaceは前の入力言語に切り替えるキーバインドです.
なので一度カタカナになってしまうといつもの英字<->ひらがなの切り替えが,カタカナ<->英字やカタカナ<->ひらがなになってしまい,使い勝手が悪くなります.

これを解消する方法として,今朝ふと閃きました.
「カタカナにならないようにすればいいんじゃね?どうせカタカナ入力なんて使わないんだし」
言語環境の設定でカタカナのチェックを外す.
見事に英字<->ひらがなのみになりました.
わーい.

こんな簡単な事になぜ今まで気づかなかったのだろうか….orz

Python Development Environment

こんな記事を読んでしまったのでPythonの開発環境をどうしようかと悩む.
今まではEmacsでガリガリ書いてました.

とりあえずMacでEclipse環境を作ったのでメモ.
・Eclipseインストール
・PydevとPylintもインストール
・各種PATHを設定
・Eclipseの環境設定->Editorsで文字コードをutf-8に
・なんか日本語化できないけど,まぁ英語のままでいいか
・とりあえずヌルヌル動く
・補完とかクラス・メソッドの一覧が分かりやすい
・実行時に引数取るのどうやんの?
・Run->Run Configurations...からできた

一応動いて,快適なんだけども,Emacsのキーバインドに慣れてしまった自分としてはカーソルキーを使うのが煩わしい.
あと自分で作った実験のシステム上,
・複数ファイルを同時に
・引数を変えながら
動かしたいので,Eclipseからどうやって設定するのかわからない.
Eclipseで使えるようにシステムを作り直せというなら話は別ですが….

つまりEmacs+ターミナルからコマンドラインで実行だったのが,
Eclipse+ターミナル(ryになっただけ.
あれっ?これってあんまり意味なくね?

このままではEclipseがただのでかいエディタになってしまう.
今後もおそらくEmacsを使う事になりそうです.

Photo



写真を載せてブログっぽくしようのコーナー.
とりあえず食べ物から.
外食時は食べる前に写真を撮ることにします.

上は某ラーメン.
ネギばっか.
ネギ好きにはたまらない.

下は某カレー.
カレーうまいわ.
写真には写ってないですが,ドリンクのマンゴーラッシーが好き.

今後の写真の予定.
・梅酒の途中経過
・研究室で育ててる観葉植物の途中経過

Slim

鏡を見て頬が痩けていることを自覚した.
今まで人に言われていたが自分はそうは思っていなかった.
ちょっとショック.
どうしてこうなった!

食事はちゃんと摂ってるつもりなんですけどね.
食べると眠くなることが問題で,夜はあんまり食べないようにしてますけど.
最近の経験で分かった事で,食べ物を消化するにも体力を使う.
なので晩ご飯をたくさん食べる,もしくは肉や油などを多く食べてしまうとすぐに眠くなる.
腹にものが入った状態で寝てしまうから寝ている間に胃が活動する.
寝ているのに体力を使う.
よって寝起きがいまいち.

これはあくまでも自分の考察なので,医学的に正解かは知りません.

2009/09/11

Reading

gmailを「ぐーめーる」,
iPod touchを「あいたっち」.

なんだかなー.

2009/09/10

Firefoxがクラッシュ

MacBook上のFirefoxがクラッシュし,まったく起動しなくなる現象が起こった.

対策
・Firefoxをセーフモードで起動
Optionキーを押しながら起動
→クラッシュ
コマンドで起動
/Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox -safe-mode

→クラッシュ

・Firefoxを再インストール
→クラッシュ

・Firefoxを完全にアンインストールしてからインストール
プロファイルを削除
~/Library/Application Support/Firefox

削除前にバックアップ推奨
アプリケーションを削除
→クラッシュ

・Macをセーフブートし,その上でFirefoxを起動
起動時にshiftキー押しっぱなし
→普通に起動した

・Macを通常のブートし,Firefoxを起動
→起動した

・プロファイルをもとに戻して起動
→起動した

・原因
よくわからない.
再発する恐れが多々ある.

PS3でダウンロードしたゲーム

PS3でダウンロードで購入したゲームはHDD交換で復元できないことを知った.
前言撤回である.
PlayStation@Networkから再ダウンロードするらしい.
ダウンロード出来る事を確認した.
これで安心してHDD交換できる.

しかし改めてPS3すげーな.
CELLすげーな.
こんなにすごいものを使わずに腐らせていてすいません.

買ったけどクリアしていないゲームリストまとめ
・メタルギアソリッド4
・みんなのゴルフ5
・ロロナのアトリエ
・FF7 International(ダウンロードしたやつ)
(つまり私が持っているPS3ソフト全部です)

もったいないので今日からフル活用する.
でも消費電力が大きいのでサーバ化は無理.

2009/09/08

MacのHDDが足りない

研究室MacのHDD容量が足りない.
120GBで研究データ以外に音楽データ,仮想マシンデータ(WindowsXP,Ubuntu)が容量を食っている.
SnowLeopardにすれば7GBは確保できるのでさっさとしたい.

目先の解決策としてHDDの整理をします.

PS3バックアップ

PS3のHDDの容量が意外に少なくなっている.
40GBだからしょうがないか.
今後PS2との互換性が達成される事を期待すると,
HDDの増設を考えなければならない.

ダウンロード購入したソフトやセーブデータはどうなるんだろうか?という疑問があるが,
調べてみるとPS3のバックアップユーティリティでバックアップ,リストア共にできるみたい.
やっぱり最新のゲーム機は考えられてる.
すげーな.

PS3自体を全然起動していないので気が向いたらになると思うけども,
そのうちHDD交換しよう.

September

そういえば9月になってたんだ.
今年の夏は全然暑くなかったな.
実家は扇風機すらいらなかったし.

果たして自分は成長しているのだろうか.
ここでの成長は人間的な意味で.
体重は減ってるけど….

少なくとも8月は研究的な考えを一切しなかった.
おかげでツケがそのうち来るんでしょうけど.
修論はこれからが正念場.
12月までにけりをつけないといけない.
その前に論文誌投稿を乗り越える.

あ,内定者課題もやらないといけなかったんだ…orz

2009/09/07

某イベント

先日某イベントへ行ったメモ.

・やっていける気がしない
・将来どうなることやら…
・考え得なければならない事はたくさん
・学ぶことは自分で探す
・学部,院とストレートって珍しいの?
・いかに普段の飲み会が平和か知った
・最終の新幹線は混んでいる

2009/09/03

Snow Leopard

MacBookにSnow Leopardをインストールした.
発売日に手元にあったが,昨日の発表に支障が出るのが怖かったので自重していた.

インストール自体は1hくらいで終了.
噂通りHDD空き容量が増えた.
すごいすごい.
まだあまり使い込んでないので何とも言えないが,
細かいところでUIや動作のスピードが快適になっているのを感じる.

今のところ不具合も無いのでなんかあったらまた書く.

2009/09/01

無性に

今日「無性に」って2回も書いてる.
そんなに何かが溜まっているんだろうか….

映画

なんか無性に映画が見たい.
裁判員制度ネタで12人の怒れる男とか.
前にTSUTAYAで探したけど無かったんですよね….
また探してみよう.

無性に飯田線に乗りたくなった.
調べてみたら豊橋-天竜峡が3h37mの2210円で行けるみたい.
日帰りできるじゃん.
天竜峡の温泉ツアーを妄想しよう.
学生の今しか行く暇無いだろうな….
チャンスは秋休み,冬休み,春休み.