MacのemacsでTeXを使う設定に何時間手間取っているんだ俺は.
という訳でメモ.
参考にしたサイト様.
ここ
ここ
ここ
ipsjpapersには苦戦させられる.
これで明日から論文書ける.
2009/06/29
見たい映画
「おくりびと」が見たい.
ロケ地が地元ってくらいしか知らなかったけど,
ストーリーを知って見たくなった.
ロケ地を調べてみたら知ってる場所多すぎw
行った事ある場所やら,
高専の近くの山やら,
廃校になった中学校やら,
懐かしすぎる.
これは見るしか無い.
ロケ地が地元ってくらいしか知らなかったけど,
ストーリーを知って見たくなった.
ロケ地を調べてみたら知ってる場所多すぎw
行った事ある場所やら,
高専の近くの山やら,
廃校になった中学校やら,
懐かしすぎる.
これは見るしか無い.
お酒
昨日はおうちのネットが不安定すぎてやる事が無く,
お酒に逃避.
ご飯+発泡酒
日本酒ベースのスパークリングみたいななんか
ハイボール
ウィスキーをロックで
一人で酔ってた.
こんなに飲んだのは久しぶりかもしれない.
でも記憶ははっきりしてるんでおk.
お酒に逃避.
ご飯+発泡酒
日本酒ベースのスパークリングみたいななんか
ハイボール
ウィスキーをロックで
一人で酔ってた.
こんなに飲んだのは久しぶりかもしれない.
でも記憶ははっきりしてるんでおk.
iPod nano様がフリーズ
iPod nanoがフリーズしたときの対処法.
症状
画面が固まり,入力を何も受け付けなくなる.
私の場合はMacと接続したときにフリーズする可能性が高い.
対処法
iPod nanoのMENUボタンと選択ボタンを長押し.
保存されているデータは無事.
バックアップは大事.
症状
画面が固まり,入力を何も受け付けなくなる.
私の場合はMacと接続したときにフリーズする可能性が高い.
対処法
iPod nanoのMENUボタンと選択ボタンを長押し.
保存されているデータは無事.
バックアップは大事.
2009/06/26
Atelier Rorona
アトリエシリーズ最新作と聞いて.
いつからアトリエはギャルゲーになってしまったんだ….orz
某氏からは「最初からギャルゲー.主人公が男の子を落とすゲーム.」とまで言われる始末.
私は純粋に錬金術というか調合が楽しくてアトリエシリーズを始めたクチなのです.
にしても主人公ロロナの胸は無い.
14歳であれは無い.
世の中の野郎共は騙されて買っちゃう訳ですね.
俺は違うからね!
プレイした感想.
ロード時間なげぇ.
未だに黄色のケーブル使用なので画質が….
HDMIにしたい.
戦闘が見てられない.
無理にPS3にしなくても….
ガストがんばれ.
とりあえず,
一年経ってもまだ未クリアのMGS4と合わせて,
がんばって1度はエンディングを見れるようにします.
いつからアトリエはギャルゲーになってしまったんだ….orz
某氏からは「最初からギャルゲー.主人公が男の子を落とすゲーム.」とまで言われる始末.
私は純粋に錬金術というか調合が楽しくてアトリエシリーズを始めたクチなのです.
にしても主人公ロロナの胸は無い.
14歳であれは無い.
世の中の野郎共は騙されて買っちゃう訳ですね.
俺は違うからね!
プレイした感想.
ロード時間なげぇ.
未だに黄色のケーブル使用なので画質が….
HDMIにしたい.
戦闘が見てられない.
無理にPS3にしなくても….
ガストがんばれ.
とりあえず,
一年経ってもまだ未クリアのMGS4と合わせて,
がんばって1度はエンディングを見れるようにします.
2009/06/25
2009/06/24
今日のわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいわろすわろす
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・ω・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し—-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
(´・ω・`)
このしょぼーんのAAはなんかかわいいから好き.
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいわろすわろす
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・ω・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し—-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
(´・ω・`)
このしょぼーんのAAはなんかかわいいから好き.
2009/06/23
AA
AA張って思い出した.
研究室Mac miniではアスキーアートはそこそこちゃんと表示されるのに,
自宅Mac Bookでは原型をとどめないほど崩れる.
FireFox, Safariどちらも同じ.
ややFireFoxの方がマシか,くらい.
フォントはそれぞれ同じ.
原因が分からないので追求しとこう.
研究室Mac miniではアスキーアートはそこそこちゃんと表示されるのに,
自宅Mac Bookでは原型をとどめないほど崩れる.
FireFox, Safariどちらも同じ.
ややFireFoxの方がマシか,くらい.
フォントはそれぞれ同じ.
原因が分からないので追求しとこう.
今日のわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいわろすわろす
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・ω・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し—-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはいわろすわろす
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・ω・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し—-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
Carbon Emacs
自宅Mac Bookと研究室Mac miniでCarbon Emacsを使っている.
昨日miniで作った.emacsやら*.elファイルやらをお持ち帰りして,
Mac Bookにも適用しようとしたらなぜか出来ない.
あるぇー?
そして寝落ち.
まぁなんとかしよう.
昨日miniで作った.emacsやら*.elファイルやらをお持ち帰りして,
Mac Bookにも適用しようとしたらなぜか出来ない.
あるぇー?
そして寝落ち.
まぁなんとかしよう.
2009/06/22
Mac de gnuplot
Macでgnuplotを使うためのメモ.
%sudo port install gnuplot
%gnuplot
gnuplot>plot sin(x)
….
音沙汰無し.
デフォルトだと出力先がaquatermになっていた.
AppsからAquaTerm起動.
おk.
今まではX11でやってきたけど,
やっぱりAquaTermの方がきれい.
というわけでしばらく使ってみる.
%sudo port install gnuplot
%gnuplot
gnuplot>plot sin(x)
….
音沙汰無し.
デフォルトだと出力先がaquatermになっていた.
AppsからAquaTerm起動.
おk.
今まではX11でやってきたけど,
やっぱりAquaTermの方がきれい.
というわけでしばらく使ってみる.
梅酒
昨日梅酒を漬けたのでメモ.
材料
・青梅1kg
・氷砂糖1kg
・ホワイトリカー1.8l
・手間隙かける時間
1.青梅を選定+水につけて灰汁抜き.
2.青梅を布巾で拭きつつ,氷砂糖と交互に容器へ投入.
3.あふれんばかりにホワイトリカーを注ぐ.
4.冷暗所に保存して待つ.
5.きっと半年後くらいにはいい感じに….
青梅の香りがすばらしいです.
実家を思い出す.
日本人でよかった.
問題は微妙に余った梅+氷砂糖+リカー.
どれも単品では使いにくいものばかり….
材料
・青梅1kg
・氷砂糖1kg
・ホワイトリカー1.8l
・手間隙かける時間
1.青梅を選定+水につけて灰汁抜き.
2.青梅を布巾で拭きつつ,氷砂糖と交互に容器へ投入.
3.あふれんばかりにホワイトリカーを注ぐ.
4.冷暗所に保存して待つ.
5.きっと半年後くらいにはいい感じに….
青梅の香りがすばらしいです.
実家を思い出す.
日本人でよかった.
問題は微妙に余った梅+氷砂糖+リカー.
どれも単品では使いにくいものばかり….
2009/06/19
Diary
普通の日記を書く.
朝は5時過ぎに起床.
朝ご飯はバナナと牛乳.
バイトへ.
感謝デー前なので物量多し.
なんとか時間内に終わった.
バイトが終わったら研究室に出勤.
メールチェック.
午前中だけど昼寝.
また変な夢を見た.
最近よく夢を見る.
昼ご飯は研究室でお弁当.
午後から就職セミナーがあるので準備.
けれども詳しいスケジュールを教えてもらっていないのと,
予約が必要だったようで困惑.
偶然空いていたひと枠に入れてもらう.
持て余した時間でスコアの製本.
就職セミナーといっても一応内々定をいただいていて,
もうそこに決めようかと思っている.
模擬面接も必要ないです.
「やっぱり今年は就職活動厳しいんですか?」
「来年は今年よりはマシですかね?」
「内定辞退とかどうしたら?」
「既に転職や起業を視野に入れてるんですが心がけるべきことは?」
といったほぼ雑談のような話をカウンセラーの方とする.
得たことは,
「本気でやれば,すべてが変わる!」
という熱い心.
がんばる.
その後研究.
とりあえず以前の実験プログラムを見直して,
実験環境を再構築して,
動かない原因を探り中.←今ここ
やっぱりネットワークというものは時間が経つと大きく変わるもので,
一筋縄ではいかないよう.
といわけでひたすら考えてみる.
そしてプログラミングする.
朝は5時過ぎに起床.
朝ご飯はバナナと牛乳.
バイトへ.
感謝デー前なので物量多し.
なんとか時間内に終わった.
バイトが終わったら研究室に出勤.
メールチェック.
午前中だけど昼寝.
また変な夢を見た.
最近よく夢を見る.
昼ご飯は研究室でお弁当.
午後から就職セミナーがあるので準備.
けれども詳しいスケジュールを教えてもらっていないのと,
予約が必要だったようで困惑.
偶然空いていたひと枠に入れてもらう.
持て余した時間でスコアの製本.
就職セミナーといっても一応内々定をいただいていて,
もうそこに決めようかと思っている.
模擬面接も必要ないです.
「やっぱり今年は就職活動厳しいんですか?」
「来年は今年よりはマシですかね?」
「内定辞退とかどうしたら?」
「既に転職や起業を視野に入れてるんですが心がけるべきことは?」
といったほぼ雑談のような話をカウンセラーの方とする.
得たことは,
「本気でやれば,すべてが変わる!」
という熱い心.
がんばる.
その後研究.
とりあえず以前の実験プログラムを見直して,
実験環境を再構築して,
動かない原因を探り中.←今ここ
やっぱりネットワークというものは時間が経つと大きく変わるもので,
一筋縄ではいかないよう.
といわけでひたすら考えてみる.
そしてプログラミングする.
2009/06/18
2009/06/17
2009/06/16
Keynote + TeX
初めてKeynoteで発表用スライドを作っている.
が,さっそく数式が作れないという壁にぶちあたった.
ぐぐってみた.
LaTeXiTっていうツール上でTeXの数式を書く.
あとはそれをベクタ画像としてKeynoteにD&Dするだけ.
まぁそれっぽくできたからよしとしよう.
他にもいろいろ方法はあるみたいです.
作成中のスライドは50枚を軽く超える見込み.
図表だけで26個もある.
説明もしてたら持ち時間の2時間で終わる訳が無い.
さてどうしたものか.
が,さっそく数式が作れないという壁にぶちあたった.
ぐぐってみた.
LaTeXiTっていうツール上でTeXの数式を書く.
あとはそれをベクタ画像としてKeynoteにD&Dするだけ.
まぁそれっぽくできたからよしとしよう.
他にもいろいろ方法はあるみたいです.
作成中のスライドは50枚を軽く超える見込み.
図表だけで26個もある.
説明もしてたら持ち時間の2時間で終わる訳が無い.
さてどうしたものか.
TeX
MacにTeXをインストールするメモ.
最初はソースからコンパイルしようとしたけどエラーで詰まったのでMac Ports様に頼った.
% sudo port install pTeX +hiragino +otf +utf8 +motif +macosx
なんて簡単.
これでplatex, xdvi, dvipdfmxと,一通り使えます.
これで論文書けるね!
最初はソースからコンパイルしようとしたけどエラーで詰まったのでMac Ports様に頼った.
% sudo port install pTeX +hiragino +otf +utf8 +motif +macosx
なんて簡単.
これでplatex, xdvi, dvipdfmxと,一通り使えます.
これで論文書けるね!
2009/06/15
Goen Practice
昨日は2回目の合演練習.
メイン曲の合奏.
クラシック曲でTpとCorを吹き分けるのって大変ですよね….
まぁやるわけですけど.
譜読み全然してなくてサーセン.
裏入りの拍が取れないのが大問題.
後半吹き続けでバテるのをどうしよう.
ファンファーレ吹きたいと言っておいた.
ポップス1曲目の1stもらった.
ソロどうするんだろう.
これでポップスメインも1stがもらえれば満足です.
合演に参加する理由が達成できます.
(日本語が変だな)
ファンファーレ
1st
ポップス
1st
1st
1st (未定)
シンフォ
3rd
Cor1st
アンコール
きっと1st吹きたいと言う
これは…死亡フラグ…
メイン曲の合奏.
クラシック曲でTpとCorを吹き分けるのって大変ですよね….
まぁやるわけですけど.
譜読み全然してなくてサーセン.
裏入りの拍が取れないのが大問題.
後半吹き続けでバテるのをどうしよう.
ファンファーレ吹きたいと言っておいた.
ポップス1曲目の1stもらった.
ソロどうするんだろう.
これでポップスメインも1stがもらえれば満足です.
合演に参加する理由が達成できます.
(日本語が変だな)
ファンファーレ
1st
ポップス
1st
1st
1st (未定)
シンフォ
3rd
Cor1st
アンコール
きっと1st吹きたいと言う
これは…死亡フラグ…
2009/06/12
Memo
364 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 02:37:59 ID:4EkIC8Hb0
俺は某業界の専門誌で新製品の紹介記事を連載しているんだけど、
仕事を始めて最初にぶつかった壁は「褒める事の難しさ」だった。
メーカーあっての商売だから、記事では製品の事を褒めるのが基本なんだが、
いざ褒めようとしても、的確な言葉や文章構成が浮かばなかったんだな。
それで煮詰まっていたら、前任者が面白いアドバイスをしてくれた。曰く、
「個人差もあるけど、ほとんどの人にとっては貶すより褒める方が何倍も難しいんだよ。
貶している時は自分が偉くなったかのように感じられて気持ちがいいけど、
褒める行為ってのはその逆で、自分の負けを認める事に似てるからね」
俺は確かにその通りだと思って、前任者に記事をスムーズに書くコツを聞いた。
その時に返ってきた答えは、今でもハッキリ覚えている。
「何かと接する時に、それの良い点を探す癖をつけるといいよ。
それが人でも物でもね。どんなにどうしようもないモノでも、良い点が1つはあるから」
俺はそれを言われた通りに実行し、連載を続けた。
結果、慣れも手伝ってか仕事の能率は上がったんだが、
それ以上に驚いたのは自分の性格が変化していた事だ。
昔は他を否定することでアイデンティティを保っていたのに、
今は自己も他も共に認めることが出来る。
目つきや表情もだいぶ変わったと思う。
何かを否定する事でしか自己を肯定できず、
そんな自分に気が付き始めちゃってる皆さん、
良い点を探す癖、おすすめですぜ。
俺は某業界の専門誌で新製品の紹介記事を連載しているんだけど、
仕事を始めて最初にぶつかった壁は「褒める事の難しさ」だった。
メーカーあっての商売だから、記事では製品の事を褒めるのが基本なんだが、
いざ褒めようとしても、的確な言葉や文章構成が浮かばなかったんだな。
それで煮詰まっていたら、前任者が面白いアドバイスをしてくれた。曰く、
「個人差もあるけど、ほとんどの人にとっては貶すより褒める方が何倍も難しいんだよ。
貶している時は自分が偉くなったかのように感じられて気持ちがいいけど、
褒める行為ってのはその逆で、自分の負けを認める事に似てるからね」
俺は確かにその通りだと思って、前任者に記事をスムーズに書くコツを聞いた。
その時に返ってきた答えは、今でもハッキリ覚えている。
「何かと接する時に、それの良い点を探す癖をつけるといいよ。
それが人でも物でもね。どんなにどうしようもないモノでも、良い点が1つはあるから」
俺はそれを言われた通りに実行し、連載を続けた。
結果、慣れも手伝ってか仕事の能率は上がったんだが、
それ以上に驚いたのは自分の性格が変化していた事だ。
昔は他を否定することでアイデンティティを保っていたのに、
今は自己も他も共に認めることが出来る。
目つきや表情もだいぶ変わったと思う。
何かを否定する事でしか自己を肯定できず、
そんな自分に気が付き始めちゃってる皆さん、
良い点を探す癖、おすすめですぜ。
2009/06/10
2009/06/09
無い内定
うちの研究室のM2はとりあえず全員内々定をゲットした.
これで研究室恒例の「内定おめでとう!そうめん会」が開けますw
天ぷら食べたい.
自分の内々定先の企業が不安でたまらない.
所詮自分のレベルはその程度ってこったな.
とりあえず資格の勉強やら自己啓発やらしよう.
目標は情報セキュリティスペシャリストとネットワークスペシャリスト.
(情報セキュリティアドミニストレータは無くなったのか…)
他はCCNAとかのCISCO系と,LPIC,.com Masterとか取りたい(^q^)
これで研究室恒例の「内定おめでとう!そうめん会」が開けますw
天ぷら食べたい.
自分の内々定先の企業が不安でたまらない.
所詮自分のレベルはその程度ってこったな.
とりあえず資格の勉強やら自己啓発やらしよう.
目標は情報セキュリティスペシャリストとネットワークスペシャリスト.
(情報セキュリティアドミニストレータは無くなったのか…)
他はCCNAとかのCISCO系と,LPIC,.com Masterとか取りたい(^q^)
Label:
JobHunting,
Note
2009/06/08
25thRC
これはいよいよ厳しいな.
不確定要素がありすぎる.
きっと文字通り最高のものになる.
そのためにはとてつもなく大きな山を乗り越えなければならない.
偉そうな事を言える立場ではないが.
自らの戒めのために記す.
不確定要素がありすぎる.
きっと文字通り最高のものになる.
そのためにはとてつもなく大きな山を乗り越えなければならない.
偉そうな事を言える立場ではないが.
自らの戒めのために記す.
今日の出来事
某企業に呼ばれたので行ってきた.
要は意思確認でしたけど.
面接の評価がオールAとか言われましたw
サーセンw
さらに最終面接の面接官は社長(子会社の)だったらしい.
面接なのに経営方針について語ったりして,どうりでオーラが違うはずだわ.
社長と1対1で面接してたのかww
偉そうな事言ってサーセンwww
人事のおねーさんがかわいい系じゃなくきれい系で惚れた.
要は意思確認でしたけど.
面接の評価がオールAとか言われましたw
サーセンw
さらに最終面接の面接官は社長(子会社の)だったらしい.
面接なのに経営方針について語ったりして,どうりでオーラが違うはずだわ.
社長と1対1で面接してたのかww
偉そうな事言ってサーセンwww
人事のおねーさんがかわいい系じゃなくきれい系で惚れた.
Label:
JobHunting
2009/06/06
2009/06/05
2009/06/04
E3
知らない間にE3でFF14とかメタルギアとか発表されててすごいことになってた.
楽しくなってきた.
E3行きてーなー.
余談ですがアトリエシリーズ最新作「ロロナのアトリエ」を予約した.
サントラ付きで.
ガストは商売うまいな.
絶対ゲーム本体じゃなくて限定版とかサントラとかで儲けてると思う.
逆に言えばそうでもしないと利益が出ないか.
そういえば昨日の最終面接でされた質問.
「ゲームとかするの?」
「RPGとかやらないの?」
「君らの世代だとFFとかDQとか?」
「私もやっているんだよねー」
すべて面接官の方の台詞です.
楽しくなってきた.
E3行きてーなー.
余談ですがアトリエシリーズ最新作「ロロナのアトリエ」を予約した.
サントラ付きで.
ガストは商売うまいな.
絶対ゲーム本体じゃなくて限定版とかサントラとかで儲けてると思う.
逆に言えばそうでもしないと利益が出ないか.
そういえば昨日の最終面接でされた質問.
「ゲームとかするの?」
「RPGとかやらないの?」
「君らの世代だとFFとかDQとか?」
「私もやっているんだよねー」
すべて面接官の方の台詞です.
Apple Store
昨日の日記.
昨夜はいつのまにかベッドの上で寝ていて起きたら4時だったので.
やっぱり相当疲れてたな.
名古屋で最終面接.
もう意思確認レベルの面接.
ほぼ雑談だった.
これで駄目だったら泣く.
名古屋-東京間をのぞみで移動.
のぞみってすばらしいね.
面接が夕方からだったので時間をつぶすために渋谷LOFT&Apple Store Shibuyaへ.
LOFTで財布ゲット.よっしゃ.
そしてApple Storeで大量のMacとiPodと戯れる.
「俺…内々定もらったらiPod Touch買うんだ…」
で本来の目的である面接はというと,
控え室で1時間待たされてわずか15分間の面接.
内容もただ淡々と志望動機・自己PRを言うだけ.
これほどつまらない面接もなかった.
某大手IT企業のグループ会社なんですけど,
グループ全体がこんな感じなんですかね.
終わったら速攻で帰ってきてゲネプロ参加.
一人だけスーツで浮いててすいません.
私は空気です.
音だし無しでHighB♭はきつい.
あとは疲れて帰っていつのまにか寝てた.
今日は生産的なことをする.
昨夜はいつのまにかベッドの上で寝ていて起きたら4時だったので.
やっぱり相当疲れてたな.
名古屋で最終面接.
もう意思確認レベルの面接.
ほぼ雑談だった.
これで駄目だったら泣く.
名古屋-東京間をのぞみで移動.
のぞみってすばらしいね.
面接が夕方からだったので時間をつぶすために渋谷LOFT&Apple Store Shibuyaへ.
LOFTで財布ゲット.よっしゃ.
そしてApple Storeで大量のMacとiPodと戯れる.
「俺…内々定もらったらiPod Touch買うんだ…」
で本来の目的である面接はというと,
控え室で1時間待たされてわずか15分間の面接.
内容もただ淡々と志望動機・自己PRを言うだけ.
これほどつまらない面接もなかった.
某大手IT企業のグループ会社なんですけど,
グループ全体がこんな感じなんですかね.
終わったら速攻で帰ってきてゲネプロ参加.
一人だけスーツで浮いててすいません.
私は空気です.
音だし無しでHighB♭はきつい.
あとは疲れて帰っていつのまにか寝てた.
今日は生産的なことをする.
Label:
JobHunting,
Mac,
Musix
2009/06/02
Busy
というわけで明日は早朝から名古屋へ行って某IT企業の最終面接.
そのまま東京へ向かって別の企業の一次面接.
すぐに帰ってきてゲネプロに参加.
体力が持たないな.
東京行ってしばらく時間をつぶすことになるので今度こそ財布買う.
あとは神社巡り.
っていう計画で.
明日の面接対策を全くしていないのが一番の問題.
そのまま東京へ向かって別の企業の一次面接.
すぐに帰ってきてゲネプロに参加.
体力が持たないな.
東京行ってしばらく時間をつぶすことになるので今度こそ財布買う.
あとは神社巡り.
っていう計画で.
明日の面接対策を全くしていないのが一番の問題.
Label:
JobHunting
2009/06/01
June
6月.
最近,精神状態の安定期と不安定期の波を顕著に感じる.
今は不安定期.
ちょっとしたことですぐにイライラしたり,テンションが下がったりする.
原因はなんとなくわかってるんですけどね.
考えても結論が出ない.
誰かに相談しようにも,誰に相談していいかわからない.
時間が解決してくれると思ってたら大間違い.
無理なもんは無理.
成長しねぇな.
精神状態をコントロールできるようになれば,もうちょっとマシな人生になるんじゃないかね.
もういやですー.
最近,精神状態の安定期と不安定期の波を顕著に感じる.
今は不安定期.
ちょっとしたことですぐにイライラしたり,テンションが下がったりする.
原因はなんとなくわかってるんですけどね.
考えても結論が出ない.
誰かに相談しようにも,誰に相談していいかわからない.
時間が解決してくれると思ってたら大間違い.
無理なもんは無理.
成長しねぇな.
精神状態をコントロールできるようになれば,もうちょっとマシな人生になるんじゃないかね.
もういやですー.
Label:
Abstinence,
Note
登録:
投稿 (Atom)